スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ダブルプレー
昨日の試合。
私がほれぼれした、3-6-3と3-6-1の併殺を、梨田監督もほめておられたようで。
あれは、かっこよかったよねー。(^^)
3回だったと思うんだけど。
先頭打者の東出さんがセーフティバントを試みて、勝さんがみごとなフィールディングでアウトにしたとき。
解説者氏とアナウンサー氏が「武田勝はあわてませんでしたねぇ」「普通は、あわてるんですけどねぇ」的なコメントをしていたんですが。
「だ~って、一塁で受けるのが美作男児だもん!!」と、思ったのは私だけじゃないはずだ。(笑)
昨日は足で稼いだ内野安打もあったし、こんなふうにグラウンドでいきいきプレーする美作男児の姿を見られるのが、ただただしあわせですよね。(^^)
☆ ☆ ☆
右打者が正面から映し出されると、三塁側ベンチまで見えるのが、これまたうれしかったり。
某兼任コーチとか、真喜志コーチ、かっこよすぎ!
「ほへへ~~」と見とれてたら、武田勝さんが死球を出したので、あわてて試合に集中。
野球の応援に邪念を交えてはいかんですわね。(^^;
☆ ☆ ☆
セ・リーグ主催の試合では、投手陣がバッターボックスに立つという贅沢な楽しみがあるわけで。
30代男性に「かわいい」って言っちゃいけないのは、重々承知の上で。
こないだの武田久さんのヘルメット姿が、かわいかったなぁ。
そして、昨日の武田勝さんの打席でのかわいらしさは、もうもう里中ちゃんクラスですわね。
見ていて、バッティング・フォームとマウンドでの構えとがまったく同じ!
現地で見ておられたRさんも、そうおっしゃっていたから私の見間違いじゃないことを確認。
あの姿勢が、勝さん的にはいちばんバランスが取れてるんだろうな。
こんな発見も新鮮で楽しいです。(^^)
☆ ☆ ☆
昨日の鎌ヶ谷では、もっさんが勝利投手! (^0^)
すてきすてき。
カビーが撮ってくれた「ついったしてね」ポーズの写真が、こんなにいい笑顔なのは、ピッチングが好調だからなんですね。
(究極の、癒し系笑顔!)
もっさんが、今度の北海道遠征メンバーに入っていますように。
荒張くんは来てくれるかなぁ。
あと5つ寝たら親子ゲームだと思うと、今からわくわくです。
私がほれぼれした、3-6-3と3-6-1の併殺を、梨田監督もほめておられたようで。
「いいプレーやったね」
(前略)地味だが効果的だった好守のシーンに話題が及ぶと、声のトーンを上げて内野陣を褒めたたえた。
ポイントは広島の反撃の芽を摘んだ3度の併殺だ。このうち2つは一ゴロを処理した高橋が好判断で二塁に送球し、絶妙の連携で完成させた。結果的に相手の戦意を喪失させ、ピンチを招いた投手を救った。
指揮官は価値の大きさを強調し「あそこしかない、という感じやったな。一塁手は(二塁に)投げづらいんだよ。守りもしっかりしてきた」と満足げにうなずいた。(道新スポーツ)
あれは、かっこよかったよねー。(^^)
3回だったと思うんだけど。
先頭打者の東出さんがセーフティバントを試みて、勝さんがみごとなフィールディングでアウトにしたとき。
解説者氏とアナウンサー氏が「武田勝はあわてませんでしたねぇ」「普通は、あわてるんですけどねぇ」的なコメントをしていたんですが。
「だ~って、一塁で受けるのが美作男児だもん!!」と、思ったのは私だけじゃないはずだ。(笑)
昨日は足で稼いだ内野安打もあったし、こんなふうにグラウンドでいきいきプレーする美作男児の姿を見られるのが、ただただしあわせですよね。(^^)
☆ ☆ ☆
右打者が正面から映し出されると、三塁側ベンチまで見えるのが、これまたうれしかったり。
某兼任コーチとか、真喜志コーチ、かっこよすぎ!
「ほへへ~~」と見とれてたら、武田勝さんが死球を出したので、あわてて試合に集中。
野球の応援に邪念を交えてはいかんですわね。(^^;
☆ ☆ ☆
セ・リーグ主催の試合では、投手陣がバッターボックスに立つという贅沢な楽しみがあるわけで。
30代男性に「かわいい」って言っちゃいけないのは、重々承知の上で。
こないだの武田久さんのヘルメット姿が、かわいかったなぁ。
そして、昨日の武田勝さんの打席でのかわいらしさは、もうもう里中ちゃんクラスですわね。
見ていて、バッティング・フォームとマウンドでの構えとがまったく同じ!
現地で見ておられたRさんも、そうおっしゃっていたから私の見間違いじゃないことを確認。
あの姿勢が、勝さん的にはいちばんバランスが取れてるんだろうな。
こんな発見も新鮮で楽しいです。(^^)
☆ ☆ ☆
昨日の鎌ヶ谷では、もっさんが勝利投手! (^0^)
すてきすてき。
カビーが撮ってくれた「ついったしてね」ポーズの写真が、こんなにいい笑顔なのは、ピッチングが好調だからなんですね。
(究極の、癒し系笑顔!)
もっさんが、今度の北海道遠征メンバーに入っていますように。
荒張くんは来てくれるかなぁ。
あと5つ寝たら親子ゲームだと思うと、今からわくわくです。